こんにちは。昼夜の寒暖差で毎日の服選びに苦戦している、ゆーかです。
今回は10月27日・28日に信州大学松本キャンパスで開催される、銀嶺祭について銀嶺祭実行委員である私がご紹介しようと思います!
銀嶺祭とは?
銀嶺祭は今年で53回目の開催となる、信州大学松本キャンパスで行われる学園祭のことです。
今年のテーマは「PUZZLE ~connect piece~」。一人一人がパズルのピースとなって銀嶺祭を作り上げるという意味がこめられているそうです。
というわけで、早速詳しい情報をご紹介しましょう!
イベント
学園祭といえば…そう!イベントですね!銀嶺祭では数多くの楽しい企画が用意されています。
あの豪華声優が信州大学に登場!
なんとなんと、声優の小野友樹さん&高橋広樹さんのトークショーが開催されます!アニメが好きな人は必見ですね。
チケットは現在イープラスと各キャンパスの生協にて販売中です。当日券の販売は前売り券の状況によって販売しない場合があるので、前売り券の購入がおすすめです!
小野友樹&高橋広樹トークショー チケット購入(イープラスのサイトに飛びます)
ステージゲスト
今年のステージゲストは、ポップロックバンドのHelloMusicさん、お笑い芸人のゴー☆ジャスさんをお招きしています。
でも、ステージゲストとかってお金を取るんでしょ?と思った方!なんと今年は観覧無料です!これは見に行くしかないですね(笑) 詳しくは銀嶺祭実行委員会の公式Twitterをチェックです!
※ステージゲスト観覧の際は撮影・録音は禁止です!マナーを守って楽しみましょう!
仮装大会…だけじゃない!?
銀嶺祭が開催される時期。世の中ではあるイベントで盛り上がりを見せているのではないでしょうか?あるイベント。それは、ハロウィンです!
ハロウィンといえば仮装。ということで、今年の銀嶺祭では仮装大会が行われます!どのような仮装が登場するのか楽しみですね。大会には当日の参加もOKなので、参加したい方は仮装の準備を始めましょう(笑)
仮装はしたいけど、ステージに立つのはちょっと…という方。仮装大会だけではないんです!なんと、仮装パレードもあります!こちらも当日の参加OKです。
ご友人・カップルで参加するのもアリですね!せっかくのハロウィン、今年は仮装していつもと違う自分になってみませんか?
教室企画
外でわいわいステージを楽しんだ後は、教室企画に参加というのはいかかでしょう?
というわけで、ここからは教室で行われる企画をご紹介します!
VS信大
某番組のアトラクションが信大に登場します。攻略相手は、伊那・上田・長野。そう、制覇するのは信大の松本キャンパス以外の3キャンパス。1から作り上げたアトラクションに注目ですね!
制作の様子です。ここから一体どんなアトラクションができたのかは当日のお楽しみですね。
VS信大は参加費50円。高ポイントGETで豪華景品がもらえます!2~3人のチームプレイなのでご家族、ご友人とのご参加をお待ちしております。
市民解放授業
大学は基本的に出入り自由ですが、なかなか行くことはないのではないでしょうか?私自身、高校生の時に「大学って本当に自由に入っちゃっていいのか?」と悩んだ覚えがあります。
信州大学ってどんなところ?と思っている皆様。銀嶺祭では市民解放授業を開講しております!
授業内容は信州ならでは、のものばかり。この機会にぜひ信州大学の授業を受けてみてはいかかでしょうか?
最後に
いかかでしたか?今回は銀嶺祭についてご紹介しました…が!これはまだまだほんの一部です。他にも数多くの模擬店・各サークルの発表や展示が来場者の皆様をお待ちしております!
そして皆様に楽しんでいただくにあたり、いくつかお願い事がございます。
私たち銀嶺祭実行委員会は、ご来場の皆様に銀嶺祭を楽しんでいただくために全身全霊をかけて企画・運営しております。より良い銀嶺祭にするためにも、皆様のご協力をお願いします!
次回のマーサ記事では委員会幹部の方のインタビューをお届けします。お楽しみに!