こんにちは!長野県にきてから温泉大好きになった編集長おーはしです。実際、長野県には温泉がとても多く、車で走ってるだけで温泉街をなんども見かけます。
今回はそんな長野県にきたら、絶対行くべき温泉をまとめてみました。
※長野県在住のライターの個人的ランキングなので、それを踏まえて読んでいただけたらと思います。
8位 浅間温泉
松本城などを楽しめる城下町松本にある、浅間温泉。
日本書紀に西暦698年の飛鳥時代、浅間の湯と思われる一節に登場している名高い温泉地です。昔から、国宝松本城の城下町「松本の奥座敷」として庶民に親しまれていました。現在も、松本中心市街地に近く観光のアクセスも良いため、多くの人に愛されています。
アクセスが抜群!
詳細
住所 長野県松本市浅間温泉
交通 JR篠ノ井線松本駅前の松本バスターミナルから松本電鉄バス浅間温泉行きで20分
営業期間 通年
問い合わせ先 浅間温泉観光協会(0263-46-1800)
7位 渋温泉
老舗の和風旅館が多く様々な温泉が楽しめる、渋温泉。
宿泊者なら無料で楽しめる湯巡りが有名で、9つある共同湯のすべてに入ると苦を流す役割をもち、厄除けになるともいわれています。
あのジブリ「千と千尋の神隠し」のモデルとなった老舗旅館「金具屋(かなぐや)」さんもここにありますよ。
人気ポイント
和風な建物がおしゃれ!
詳細
住所 長野県下高井郡山ノ内町渋
交通 長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス上林行きまたは白根火山・奥志賀高原行きで10分、渋温泉下車すぐ
営業期間 通年
問い合わせ先 渋温泉旅館組合(0269-33-2921)
6位 上諏訪温泉
全国屈指の温泉湧出量を誇る、上諏訪温泉。
市内のいたるところに温泉があり、宿や駅や学校、会社から一般家庭まで温泉を引いていることでも有名です。
近くにある諏訪湖は「君の名は」の舞台ではないかと囁かれており、観光としても人気になってきています。巨大な諏訪湖を一望できる景観は見どころです。
湖の絶景を楽しめる!
詳細
住所 長野県諏訪市湖岸通りほか
交通 JR中央本線上諏訪駅からすぐ
営業期間 通年
問い合わせ 先諏訪湖温泉旅館組合(0266-52-7155)
5位 別所温泉
開湯は1400年前で信州最古と伝えられている歴史ある湯、別所温泉。
天然温泉と国宝や重要文化財などの歴史的建造物が並ぶ、古き良き街並みを楽しめます。
別所温泉付近には美肌の人が多いという噂から、美肌効果が高さが人気。また北向観音があり、恋愛を成就させるパワー「愛染明王」による、恋愛、縁結びの湯として有名です。
縁結びの神様がいる湯!
詳細
住所 長野県上田市別所温泉
交通 上田電鉄別所線別所温泉駅内
営業期間 通年
問い合わせ先 別所温泉旅館組合(0268-38-2020)
4位 地獄谷温泉
世界で最初に猿が温泉に入った由緒あるお風呂がある、地獄谷温泉。
温泉も楽しめるのだが、温泉で猿と一緒に撮影したり、宿泊施設ではお部屋の窓に猿が遊びに来たりもするそう。
ユニークな風景が人気で外国人観光客も多い、温泉よりも観光スポットとしても有名になっています。
温泉に入る猿を真近でみられる!
詳細
住所 長野県下高井郡山ノ内町の湯田中渋温泉郷にある温泉
交通 長野駅or飯山駅から志賀高原行き急行バスで30分
営業期間 通年
問い合わせ先 ー
3位 昼神温泉
美人の湯としても評判が高い伊那谷最大の温泉郷、昼神温泉。
世界一星の綺麗な阿智村にあり、川や山などの豊かな自然も楽しめます。泉質はアルカリ性単純硫黄泉で高いアルカリ性がつるつるのお肌になると人気です。
お肌がツルツルになる湯
詳細
住所 長野県下伊那郡阿智村智里20-2
交通 JR飯田線飯田駅から信南交通昼神温泉行きバスで30分、ガイドセンター前下車すぐ
営業期間 通年
問い合わせ先 昼神温泉ガイドセンター(0265-43-3001)
2位 野沢温泉
江戸時代より湯治場(療養を目的に長期滞留する温泉地)として賑わった信州屈指の名湯の、野沢温泉。
日本有数のスキー場と野沢菜発祥の地として知られています。効能豊かな天然温泉を、温泉街の13ヵ所の外湯(無料で利用可能)で楽しむことができるのも嬉しいポイント。
生活に密着した「温泉」を楽しめる
詳細
住所 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷
交通 JR北陸新幹線飯山駅から直通バス「野沢温泉ライナー」で25分、野沢温泉下車すぐ
営業期間 通年
問い合わせ先 野沢温泉観光協会(0269-85-3155)
1位 白骨温泉
堂々の一位は、山奥の秘湯と称されている乳白色のお湯を持つ、白骨温泉。
乗鞍岳の東側山腹、樹林に囲まれた湯川渓谷にある秘境の温泉。お肌にやさしい弱酸性(中性)の乳白色で、子供からお年寄りまで楽しめるのも嬉しい。標高1400mの高さから大自然を拝むことができ、絶景鳥の声と川のせせらぎで心も体もリフレッシュできますよ。
乳白色の美肌を作る温泉!最強!
詳細
住所 長野県松本市安曇白骨
交通 松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通白骨温泉行きバスで57分、終点下車すぐ
営業期間 4月下旬~11月上旬
問い合わせ先 白骨温泉観光案内所(0263-93-3251)
終わりに
いかがだったでしょうか?
長野県には他にもたくさんの温泉スポットがあるので、見つけるのも面白いかもしれません。地元の人しか知らない秘湯などもあるので、今度はそれを紹介していきたいと思います。
お楽しみに〜!